こんにちは!月城です!
今回は現在娘ちゃんが通っている『プレ幼稚園』について、いつから?何園通うべき?費用面はどうなの?っということをリアル体験談を通して、詳細にお伝えします!
自分で調べたこと、入園した後リサーチしておくべきだったことをも随所に入れますので、ぜひプレ幼稚園に通う際の参考にしてください!
プレ幼稚園ってなに?
まずプレ幼稚園とは『未就学児クラス』『子育て支援クラス』『プレ保育』など幼稚園ごとに言い方は様々ですが、幼稚園入園1年前から「幼稚園に慣れてもらう」「子育て支援」という観点から始められた取り組みです。
各幼稚園で、行う取り組みは様々で学習系の幼稚園では「工作や手遊び」が主だったり、自由にのびのび系の幼稚園だと「園庭でみんなで遊ぶ」ことが多かったり、活動内容に触れるだけでも、親子で園の特色を知ることができます。
メリットは?
ここ最近では、人気の幼稚園は子育て支援だけではなく、プレ保育に参加することで「幼稚園入園の優先権」がもらえるところもあり、人気の幼稚園ではこのプレ保育が実質必須になっているところもあります。
また幼稚園入園1年前から園に触れることにより、幼稚園の先生方に名前を憶えてもらえたり、子供自身もお母さんと一緒に無理なく参加できるため、園に対して抵抗感が少なくて済みます。
デメリット
プレ幼稚園には通園バスなどの、通うための補助手段がありません。そのため園から遠い場所に住む人には、『通園するための労力』が一番のデメリットになります。
また早生まれの場合は、遅生まれの子に比べて差が顕著になってしまう時期なので、園の方針によってはお母さんが気に病むことも出てくることがあります。
プレ幼稚園の疑問に全て答えます!
何園通うべき?費用は?いつからはじめるものなの?など色々な疑問にここでは、一期に応えていきます!
何園位通うのがベスト?
経験や周りのママ友たちに聞いて一番ベストだなと思えるのは『3つの園に通う』ことです。
1つだと他とは比べられない、2つだと片方の印象が悪いと選択肢がなくなる。そこで3園通えばかなり他の園の情報を集めることもできるし、比較対象もしやすくなります。
私は5つの園を現在掛けもちで、プレ保育として通わせていますが、正直これはやりすぎだったなと反省しています。5つにもなると時間の調節も大変ですし、生活もかなり変則的になってしまいます。
現在住んでいる地域が幼稚園が少なく、選択肢がない場合でもプレ保育の間にお母さん同士の交流はかなり進んでしまいます。なのでもし入園が決まっている幼稚園がある場合でも、ぜひプレ保育に参加するようにしましょう。
費用はどのくらいかかるの?
幼稚園によってかなり差があります。ここでは相場としての一例をあげます。また私の通っている園の詳細と、費用の一例も取り上げますので参考にしてください。
入会金
無料~30,000円程度:基本的には無料のとろろが多いですが、幼稚園激戦区・有名私立幼稚園などは高額になりす。
月謝
無料~20,000円程度:一部高額な幼稚園がありますが、それ以外は無料~5000円程度です。またこの月謝にはおやつ代、教材費、施設代が含まれています。
その他費用
なし~高額になることも:バス代や給食代、園によってはプレ保育でも制服着用が義務ずけられているところもあるため、その場合はかなり高額になることがあります。
ただ基本的にプレ保育は2時間程度なため、一般的にはバス・制服が必要な場合はあまりありません。
月城家の例(園名は仮名です。)
ハナマル園
- 全て無料
- 内容も手遊び、工作、エプロンシアター・基本的な挨拶指導・歌など多岐にわたり内容が濃く非常に先生の質が高い。
- 月2回
- ただし、毎月ごとの申し込みのため、競争率が非常に高い。
きほんはできてる園
- 入会金2000円・月謝2000円 一年一括申し込み
- 週1回
- 内容は外遊び、工作、エプロンシアター、ただしハナマル園より先生の質内容も劣る
- 一年通年申し込みのため、手間が一度で済む。ママ友とも交流しやすい。
ふつう園
- 全て無料
- 月2回
- 基本的に外遊びと読み聞かせのみ
- 先生たちに、無料でやってあげているんだから感がある
- 隔月申し込みのため、手間がある
びみょう園
- 入会金なし・1回500円
- 月2回・基本毎回申込制の先着制
- 室内遊び・工作・歌・季節の遊びなど
- 毎回申し込めるかわからない、そのため周りの子供が変動しやすく、ママも子供も落ち着かない。
サイテーサイアク園
- 入会金3000円・月謝3000円
- 月2回
- 内容は多目的室で広げたおもちゃで遊ぶだけで最低レベル、おやつがまさかの市販のお菓子。(半数のお母さんがおやつを隠す事態が発生。。)
- 他の園では最低2名体制で、先生たちが付き添うがまさかの1名のみの対応でその先生も適当
この一覧の通り、有料の園だからといって内容が濃い訳ではありません。お金を取るだけ取って、内容が全くないところもあります。他の園の情報をうまく入手できない場合は、外れを引くこともあると思いますが、その時は『ここに本入園させることにならなくてよかった』と思いましょう。
申し込みはいつから?
費用、内容も大きく園によって異なることから、募集時期も園によってかなりのさがあります。
しかし、多くの幼稚園は年末~年明けにかけて募集要項を発表して、1月終わりから3月ごろに募集をかけることろが多いです。
そのため儒報収集は、少なくとも幼稚園入園1年前の秋ごろから始めましょう。
まだ新しい年度の募集要項が発表されていない場合でも、多くの園は前年度の募集要項を例として記載しています。
プレ保育は基本的に定員制なため、出だしが遅れると入園できなくなります。なので情報収集は早め早めを心がけましょう!
プレ幼稚園に申し込む際の注意点
プレ保育の園を選ぶときにはいくつか注意してほしいところがあります。
幼稚園選定のためにプレ保育を行う場合
①バス通園可能かを事前に電話で確認
バス通園をさせたいと考えている場合は、必ず事前にこちらを確認しましょう。バス通園可能な地域でも、急病などで園に呼ばれたときに対応可能な場所であるかも大事です。
②複数園に申し込む場合は、必ず日程調整を行う
複数の園に申し込む場合は、必ず無理のない日程を調節しましょう。どうしてもかぶってしまう場合は、事前に園に断りを入れることもできますが、他の園に行きたいから休むというのはかなり印象がよくないので、ここは事前準備が大切です。
③申し込むタイミングを逃さない
幼稚園によっては1年一括申し込み、また一カ月単位、1回単位と申し込む形式が様々です。一年一括なら申し込みの手間はありませんが、数回に分けて行う場合は必ず申込日の確認を行いましょう。
子供の交流の場として活用したい
この場合は純粋に交流することを目的としているため、あまり深く考えなくても大丈夫です。
またこの場合は、ちょっと遠くて評判の良い園を一度見学してみるものも非常にいいでしょう。親子とも視野が広がるという意味で、こういう風に利用するのも有りです。
どちらの場合でも、基本的になぜプレ入園をするのか明確にしておくことが、後々の幼稚園選びで役立つことになります。
結論・プレ保育はした方がいいの?
プレ保育は出来るならぜひ取り組むべきだと思います。
特に初めての子供の場合だと、幼稚園というものに親自体が慣れていないため、戸惑うことが多くあります。そのため幼稚園に本格的に入園する前に、園だけでなく親が園になじむということは、非常にメリットが大きいと感じました。
いいなと思っている園も、実際に通ってみると校舎ばかりが立派で、先生たちは殺伐としているのを感じ取れたり、HPだけではわからない『何に力を注いでいるか?』という面も肌で感じることができます。
またママ同士の交流も盛んで、6月の時点で5つの幼稚園に併用している月城家ですが、たった2か月で各幼稚園ともママ友の輪が形成されています。これを見るといきなり来年入園してくる子たちは、かなり親子とも大変そうだなと感じます。
基本的にプレ幼稚園・プレ保育はあくまで幼稚園に合うか合わないかをみる場です。どうしても合わない場合は、来年からは違う幼稚園に通うこともできます。
子供によっては幼稚園に行きたがらない場合も在りますが、それも含めて『貴重な体験』としてチャレンジしてみることをおすすめします。
月城家も現在5つの幼稚園併用なため、毎日カレンダーとにらめっこな生活が続いていますが、大変でも5つの幼稚園に通って見えてきたことも多くありました。こちらはまた随時色々調べて更新してこうと思っています。
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました!
月城