こんにちは!月城です!
今回は引っ越し真っ最中の私が、引っ越し挨拶のおすすめギフトを値段別で紹介していきます!
引っ越しの挨拶はしたほうがいいの?
引っ越し挨拶は何時に行けばいいの?
挨拶はどのくらいの範囲に行くの?などの引っ越し挨拶全般の疑問も解消していくので、ぜひ引っ越し挨拶のマナーガイドとして、参考にしてください!
目次
引っ越しの挨拶の手土産の相場は?
引っ越しの挨拶の手土産は500円~1000円程度のものを選びましょう。
あまり高すぎるものは初対面の挨拶では、相手に『お返しがいるのではないか?』と不安にさせてしまいます。
ラッピングなども華美になりすぎず、できるだだけシンプルにしておきましょう。
引っ越し挨拶の手土産にものしは必要?
引っ越し挨拶は一つの慶事(祝いごと)です。そのためできるだけのしはつけておきましょう。
のしには品物の中につける『内のし』、品物の外につける『外のし』に分けられます。引っ越しの挨拶は手渡しで行うのが通例なので『外のし』を使います。
のしの表書きは退去の挨拶には『御礼』や、もう少し崩して『お世話になりました』などの文言をいれます。
入居の挨拶には『御挨拶』と入れましょう。どちらもできるなら、苗字を入れるとより安心です。ネットなどで注文する場合は、のしに名前が無料で入れられるかもチェックしておきましょう。
引っ越し挨拶おすすめギフト 500円~599円以内
アンシャンテ ハンドタオルセット
フランス語で始めましてという意味の『enchante(アンシャンテ)』という刺繍の入った、引っ越し挨拶にぴったりのタオル。シンプルな柄のため、タオルにこだわりがある方でも使いやすい品物です。お値段もお手頃で魅力的。
神戸浪漫 トラッドクッキー
焼き菓子のため日持ちするのが嬉しい一品。引っ越し挨拶に1度頂いたことがあります。甘すぎず、さっくりとした歯ごたえで紅茶によく合いました。
枚数もこの価格帯としては、比較的多いため見栄えもばっちりです。
ジョイ らくらくキッチンセット
かわいいお魚のスポンジが付きの実用品。どの家庭に持っていっても消耗品のため、喜ばれます。楽天なら500円以内なのにのし・ラッピングにも対応しています。ラッピングをとった後の箱が可愛いのも一押しポイントです!
贈答用コンビネーションドール
トイレットペーパーを可愛くラッピングしてあります。
2個組で上の部分が顔、下の部分に挨拶や洋服のバージョンなど様々なプチギフトに使える一品。一人暮らしでも家族でも、絶対に使う物なので外さない品でもあります。
サランラップ バラエティギフト
ジップロックとラップセットのギフトです。他にもラップなどのギフトはありますが、ジップロックが一番ポピュラーでもらうほうも、渡す方も使いやすい品。
楽天で注文すれば、ブラウンの包装紙やのしも無料で注文できるため安心です。
赤い帽子 クッキア12枚入り
3種の触感を楽しめる、プチギフトにおすすめのお菓子。ゴーフレット・ふわふわチョコ・クッキーの3種が合わさりサクッとした触感をたのしめます。
味もこの価格帯でミルク・イチゴ・ ダーク・抹茶と入っていて飽きさせないお菓子です。
運がうどんとそばに来る
引っ越しそばならぬ、引っ越し蕎麦&うどんセットです。うどんと蕎麦が1食分ずつ入っています。日持ちするため便利ですが、一食分のため子供がいるなど、家族人数が複数いる家庭には不向きです。
ただこちらは、単身の時ご挨拶で一度いただきパッケージのインパクトで1発で相手の顔を覚えた品でもあります。
単身での引越しや、ちょっと挨拶にユーモアが欲しい方はぜひどうぞ!
引っ越し挨拶おすすめギフト 600円~1000円以内
桜模様が可愛いタオルセットです。少し可愛い品ですが、春先の引っ越しなどだと季節感が出て好感度があがります。
パイル生地のタオルなので、乾きも早く使い勝手も良好なおすすめの品ですよ!!
フロッシュキッチン 洗剤ギフトセット
手肌に優しく、環境にも優しい洗剤ギフトセットです。トレードマークのカエルのスポンジが可愛く洗剤なので使う人も選びません。
付属のマイクロファイバーもクロスも、いくらあってもいいものなので押しつけ感もありません。
新潟県産コシヒカリ 3合
見たよし、品質よしの一品です。外袋がのしになっているので、名前やちょっとした挨拶文なども細かく指定できます。
この値段なのに1つ1つに手提げ袋もついているのも、ギフト向きです。
乾蕎麦300g かつお出汁つゆ付き
化粧箱入りの引っ越し蕎麦です。引っ越し蕎麦の由来『そばに来ました。~細く長くよろしくおねがいします』という後ろ書きもあるなど、遊び心もある一品です。退去時には使えませんが、入居の際にはおすすめです。
赤い帽子 パープル
手土産で人気のお菓子です。7種16個入っているので、家族形態が予測できない場合でも対応できます。ギフトの定番お菓子ですが、子供がいる家庭への挨拶におすすめの一品です。
金澤兼六製菓 8個マンゴープリン フルーツゼリーギフト
日持ちするゼリーのギフトです。家族での在住が考えられる場合でも、8つ入っているため安心です。内祝いなど色々なギフトの定番商品なので、品質も安心できる品物です。金澤兼六製菓のギフトは内祝いで何度か美味しく頂きました。その中でもマンゴープリンがたくさん入ったこちらがお気に入りです。
クレハオリジナルギフトセット
主婦に嬉しいギフトセットです。毎日必ず使うラップやホイルシートまた保存に便利な
フリーザーパックがついています。外箱がついているので、安っぽさもありません。気軽に渡せるギフトセットです。
引っ越し挨拶のギフトを選ぶ際の注意点
引っ越しギフトを選ぶ際は必ず以下のことに注意しましょう。
- 配送時期はいつか?
- 在庫はあるか?
- 無料でラッピングしてもらえるか?
- のしはつけられるか?
引っ越し挨拶のギフトは、一つ一つの単価が小さいためまとめての注文でないと送料がかかってしまう場合や、安すぎるものはラッピング対応が有料になるなどのケースがあります。
また引っ越しシーズン(3月~4月)では、ギフトの在庫が不足していることもあるため、ネットからの注文の場合はできるだけ早めの対応がおすすめです。
配送時期に不安がある場合は、近くのショッピングセンターなどでもプチギフトは販売しているため、そちらを選択してください。
引っ越しの挨拶は常識?
引っ越しの挨拶は、『今後住む場所と、どういう関りを持ちたいか?』で大きく異なります。
単身者で、あまり近所づきあいはしたくない。という人はそもそも単身者用のマンションやアパートに引っ越すため、都市部ならそこまで挨拶自体重要ではありません。
反対に子供がいる家庭など、近所との付き合いが必須になるなら、引っ越しの挨拶はしておきましょう。
また夫婦2人で共働きのため、現在は近所づきあいをあまりしたくない場合でも、今後家族が増える可能性があるので、挨拶はしておきましょう。
住み方によって引っ越しの挨拶をする重要度は変わります。
ただ挨拶の労力はそこまでかからないため、悩んだ場合は両隣とマンションなら真下・真下の挨拶は行うことがおすすめです。
入居時の挨拶はいついけばいいのか?
入居の挨拶は、引っ越し日当日に行いましょう。
ただ引っ越し業者との兼ね合いなどで引っ越し当日にはどうしても挨拶が行えない場合は、『引っ越して1週間以内』が挨拶できる目安です。ただ1週間以内でいいといっても、早い方が自分も相手も挨拶を受け入れやすいため、面倒がらずにできるだけ早くすませるようにしましょう。
訪問時間は何時がいいのか?
訪問時間はできればお昼をさせた13時~16時が好ましいとされています。
ただ、共働き家庭や一人暮らしの家庭だとその時間は不在だということも考えられるため、その場合は日を改めて挨拶を行いましょう。
昼時や夕ご飯時を避けるのは、相手への一つの配慮です。引っ越し当日に挨拶をすませたい気持ちもわかりますが、相手への礼が逆に失礼にあたっては元も子もないため、訪問時間にも配慮が必要です。
不在時はどうする?
不在の場合でも最低3回は訪問をしましょう。また3回目でも会えなかった場合は、手紙+挨拶の品をポストに投函しておきましょう。
大きさによっては、ポストに入らない事もありますが、その場合ドアノブにかけてしまうのはNGです。ポストに入るか心配な場合は、ギフト自体をあまりカサをとらないものを選んでおきましょう。
退去時に挨拶は必要か?
退去時の挨拶も悩むところですが、現在住んでいるところにお世話になったと感じているならしておくことがベターです。
立つ鳥跡を濁さず。突然退去するよりも、挨拶をしっかりしておいた方が、お互い気持ちがいいものです。また引っ越し時は引っ越し業者が出入りしたり、ドタバタ騒音を立ててしまうことも考えられるため、
『今までお世話になりました。〇月〇日に引っ越すので、少し騒々しいかもしれませんがよろしくお願いいたします』などひと声かけておくとより安心です。
引っ越し挨拶が必要な範囲は、上下と両隣です。またもし大家さんが同じマンション・アパートに住んでいるなら大家さんには、必ず何かしらの挨拶をしておきましょう。
退去の挨拶はいつ行けばいいのか?
退去の挨拶は『退去する前日』までにすませておきましょう。
退去日自体は引っ越し作業などでバタバタしたり、共働き家庭や一人暮らしなどだと当日会えない可能性も考えられます。前述したように、引っ越し時の騒動も挨拶も兼ねている場合は、
『○月○日引っ越すことになりました。お世話になりました。引っ越し当日はお騒がせいたしますがよろしくお願いします。』
と添えておきましょう。
引っ越しの挨拶実体験談
現在アラサーの私ですが、父は転勤族で私自身も単身で1回、夫婦で1回、今回家族で初の引っ越しを経験したことから、身の回りの挨拶事情にも触れていきます。
幼少期~実家を出るまで(計3回)
小さい頃に1回、小学生で1回、高校生で1回引っ越しを経験しています。
団地住まいの頃の話を母にリサーチしたところ、かなりの広範囲に引っ越しの挨拶をしていたそうです。団地内に実質的な上司などがいる場合や、近い部署の人がいる場合もあるため、このような環境の場合は『できるだけたくさんの家に、ご挨拶周りをする』感覚を持ちましょう。
実際に母は直属の上司などを外して団地では、『共用する階段の住人全て(4階建てで、自分を外して7世帯)』が常識だったとのことでした。
また転勤族だったので、引っ越し挨拶などはよくいただいていて
嬉しかったのは
・タオル、洗剤、お菓子(クッキーなどの焼き菓子)
逆に困ったものは
・お茶漬け、焼きのり、紅茶、コーヒー缶など、生活習慣や好みがわかれるものでした。
引越しの挨拶で嬉しいものは、人にもよりますが人気の物からも、できるだけ趣向を選ばない『消え物(消費できなくなるもの)』が今も昔も喜ばれていることがわかりました。
単身時(1回)
単身時は女性の一人暮らしを知られるのも怖かったため、入居の挨拶はしませんでした。賃貸契約を結んだ店舗からも、ご近所づきあいなどは皆無なので気にしなくていいといわれたほどでした。
ただ入れ替わりの激しい物件だったため、転居や入居の挨拶は何度かうけその際に上記でも紹介した『運がうどんとそばに来る』を持ってこられた時は、ほっこりし美味しくいただきました。
夫婦で転居時
結婚して夫婦で転居現在の住んでいるところに転居が決まった時は、通例通り真上・真下・両隣に挨拶に行きました。また大家さんも近所に住んでいて、管理会社ではなく直接大家さんとのやり取りを行う形だたので、大家さんにもきちんと挨拶を行いました。
約8年以上と長い間住んでいましたが、退去される方も入居される方もきちんと挨拶をし出て行かれていました。
入居年数が長かったため、実際に頂いたものが
- 入居時・・・のし付きのタオル(一番多い)・のし付きの液体洗剤・可愛いハンドタオル・クッキー・転居先の名物
- 退去時・・・洗濯洗剤(なぜか退去時はみんなこれ)
今回うちも退去時に洗濯洗剤セットがよかったのですが、ギフトショップや近くのショッピングセンターではちょうど『500円~1000円台』のギフトのみ品切れでした。
引っ越しシーズンは特に 品切れになるため、早めの対策をとってください!
今回月城家の実際の引っ越しの挨拶は?
今回の月城家の実際の引っ越しの挨拶は以下の通りにしました。
- 退去時→上下・両隣と近くに住む大家さんに挨拶
- 入居時→メゾネットタイプの新築物件のため、建物内の全ての家に挨拶(小さい子供がいることから、範囲は広め)
実際に購入したのが、上の写真です!本当は上記で紹介した洗剤セットなどがよかったのですが在庫切れで入荷を待てなかったことから今回はこのセットをギフトショップで選ぶことになりました。
引っ越しの挨拶のポイントは、あくまで相手に負担にならない程度で失礼がないように行うものです。気合を入れて高価なものを持っていくのは、逆に失礼になってしまうのでぜひ、気を付けてみてください。
また挨拶範囲に囚われすぎずに、新築一戸建てなど長期的に移住が考えられる場合は柔軟な対応も検討しましょう!
この記事が新しい生活をスタートさせる方に、役立つ情報になることを願って。
追記(2018年6月)
今回の引っ越しは新築物件だったので、私は6件のお宅に引っ越し挨拶をしました。ただ挨拶返しをして頂いたり、引っ越し挨拶に来られた方は1組だけでした。住む地域によっては、あまり挨拶を気にする必要もない場合もありそうです。
月城
引っ越し関連エントリーはこちら!