長い人生、辛くて立ち上がれないくらい凹んでしまうことは、誰にでも起こりえることです。
今回は、そんな辛い時の乗り越え方を、実体験をもとにできるだけ多く集めてみました。
人生の辛い時、一つでも自分に合った乗り越え方を知っていることは、逆境を乗り越える大きなカギになります。
今辛くて苦しい人は、ぜひこの中から自分に合った乗り越え方を選び試してみてください。
辛い時の乗り越え方~入門編~
素直な辛い気持ちをノートに書く
使いかけのノート、広告の裏など書くものは何でも構いません。自分が辛い理由をすべて書き出してみましょう。
お金がなくて辛いと思っていても、実は『お金がなくて、好きな甘いものを買えないのが辛い』など、本当の自分の気持ちに気づくきっかけにまります。
殴り書きでも構いません。ちょっと汚い言葉を使っても大丈夫。つらい気持ちを全て吐き出すように、書いてみてください。
自分に優しくしてあげる
辛くて心が血を流しているのに、さらに鞭うって自分の心を傷つけるのはやめましょう。
辛くて、心が折れそうで、涙が止まらないなら、自分にできるだけ優しく接してあげてください。
家事に追われているなら、家族に断って1日お休みをもらう。仕事でつらくて疲れているなら、いつもより美味しいランチを食べてみる。
意識して自分に優しく接してあげるだけで、辛い気持ちが和らぎ心が元気を取り戻していきます。
誰かの辛いという叫びに手を差し伸べる
自分が辛さで押しつぶされそうな時、自分の辛さだけにスポットライトを当てずに、同じような辛さや孤独感を味わっている人の話を聞いてみましょう。
辛い時、自分がどれくらい辛いか?
どれだけ惨めか?
どのくらい助けてほしいか?
そんなことばかり考えていると思考は狭まり、あなたの世界は次第に自分の辛さだけで支配されてしまいます。
そんな時、匿名でどんな愚痴でも吐き出せる『HONNE』などを使って、誰かの『心の叫び』に、辛い気持ちに陥っているあなただからかけれる言葉で、相手を励ましてあげましょう。
余裕がなくても、誰かを助けるために真剣に考えた言葉は、巡り巡ってあなた自身を助けるカギやきっかけとなります。
仕事で会社の上司ともめて辛くて仕方ないなら、同じように職場の問題で悩んでいる人に、子育ての壁にぶつかっているなら、同じように母として悩んでいる人に、あなただからかけられる言葉をかけてあげてください。
作業に没頭する
やることは何でも構いません。仕事に没頭する。家事に没頭する。掃除に熱中する。
とにかく頭の中を目の前の作業でいっぱいにして、『考える』という行為をストップしてください。
作業に没頭し機械的に手や頭を動かしていると、辛いと感じていた気持ちが落ち着き、思考の袋小路から脱却するきっかけをつかむことができます。
とにかく泣いてみる
涙を流すことでつらい気持ちを押し流してみましょう。
泣くのは人によっては大変かもしれませんが、その時は泣ける小説・映画・漫画など。
思いっきり泣いて辛い気持ちを吐き出すと、泣き終わった後つらさが少しだけ和らいでいることに気が付くはずです。
とりあえず、外の空気を吸う
辛い時部屋の方隅で膝を抱えていても、なかなか辛い気持ちは薄らいではくれません。
そんな時はぜひ、玄関を開けて外に出てみましょう。
昼の散歩ならば太陽の光をいっぱい吸収して、夜の散歩なら静かでひんやりした空気を楽しむのもいいですね。
外の空気を胸いっぱい吸い込むだけでも、大きな気分転換になるので、辛くて仕方がない時は部屋から一歩踏み出してみてください。
誰かに辛い気持ちを聞いてもらう
パートナー・親・友人誰でもいいので、辛い気持ちを聞いてもらってください。
誰かに自分の心の内を話すことで気持ちが整理され、言葉に出すことでつらい気持ちと向き合うことができます。
本当に辛い時は、話す前に必ず相手に『アドバイスとかはいらないから、話しを聞いてほしい』などと断っておくと、よりスムーズに話すことができますよ。
心に響く名言でつらい時を乗り切る
神は乗り越えられる苦難しか与えない
今辛いと思うことがあるなら、それはあなたが乗り越えられるから与えられた試練なのです。
できると思えばできる。できないと思えばそこで終わる。
引用:メアリーケイ・アッシュ
できると思えば、できる。できないと思った時だけが負けなんだ。私はそう解釈して力に変えている言葉です。
私が自分に言い聞かせていたのはこの二つですが、他にも世の偉人たちは様々な名言を残しています。
ぜひ、つらい時に心の支えになるような素敵な名言を探してみてください。
元気をくれる音楽を聴いてみる
私が良く行っている方法です。
聴くだけで勇気を分けてもらえたり、元気が出たりする音楽を聴いてみます。
あまり音楽を聴く習慣がない人はぜひ『GReeeeN』の『扉』という曲を聴いてみてください。
ほら、顔上げ少し笑って
そりゃ色々あるよ解るって
思い通りのstoryとは行かないけれど~♪
引用:GReeeeN『扉』冒頭
聴いているだけで、辛い気持ちをくんで励ましてくれているような気分になれますよ。
辛い時に元気が出る本を読む
辛い時苦しい時音楽や歌だけじゃなく、言葉で癒してくれる本を読んでみましょう。
文字を読むのも億劫なら、絵本や写真集はどうでしょうか?短い文章くらいは大丈夫なら、詩集や短編もいいですね。
文字は何度も読み返すとことができ、そして誰かの辛かった体験や乗り越えた体験を追体験することができるアイテムです。
自分だけのお気に入りの本が見つかれば、つまずいた時辛くなった時何度も、何度も、あなたを助けてくれる素敵なパートナーになってくれるはずです。
辛い時の乗り越え方~楽しい事で乗り越える~
楽しいことを考える
実現できるかどうかは置いておいて、楽しいことを考えてみましょう。
10億円が当たったらどうするか?マイホームを建てるならどんな間取りにするか?など、自分がわくわくすることを思い描いてみます。
ほんの少しでも、楽しい気分になれたらこっちのものです。金銭時に辛い時にかなり効く方法なので、だまされたと思ってぜひ試してみてください。
旅行の計画を立ててみる
旅先はどこでも構いません。実現できるかもこの際気にしないことにします。
自分の行ってみたい場所の旅行の計画を、できるだけ具体的に立ててみます。
何時に出発して、この日はどこに行って、宿泊する場所でこんな料理を食べる。
できるだけ具体的に考えることで、わくわく感も上昇し、楽しい計画を考えている間は辛い気持ちを忘れることができます。
ただこの時『こんなことを考えても、どうせ実現できない』と思うのだけは控えてください。楽しい気分をもらえるだけで、その計画には大きな価値があります。
そして、人の願いの力は偉大で、ポジティブに願い続けていればその願いが意外な形で実現することだってあるのです。
辛い時はぜひそれを吹く飛ばすくらい、楽しい旅行の計画を立ててみてください!
とにかく好きなものにどっぷりつかる
漫画が好きなら漫画喫茶にいってみたり、全巻そろった漫画を大人買いしてみる。
映画が好きなら、映画館に見に行ったり、休みの日に見ることができる限界本数をレンタルしてみる。
辛くて仕方がないならそれを忘れられるくらい、好きなことにどっぷり浸ってみるのも手です。
思いっきりリフレッシュしたあとは、辛い気持ちが少し変わって前向きな気分になれていますよ。
一人カラオケで辛さを乗り切る
一人カラオケで声がかれるくらい熱唱して、辛い時を乗り越える方法です。
大好きな曲を大きな声で歌うことは、それだけで大きなストレス発散になり、辛さを和らげる働きをもたらしてくれます。
誰かと行くのもいいですが、辛い気持ちが最高潮に達しているときは、周りの目を気にせず好きな曲歌える一人カラオケに挑戦してみてください。
また、誰にも言えない愚痴がたまっているときは、マイクのボリュームを下げ、音楽の音量を上げて叫ぶように愚痴を吐き出すのもおすすめです。
香りで落ち着く方法
香りは何でも構いません。自分が落ち着く香りで心を癒し辛さを乗り越える方法です。
一般的にラベンダーの香りは、精神を鎮静させる効果があるとされていますが、この方法を試すなら、ぜひ自分が落ち着く香りを探してみてください。
好きなシャンプーの香り、好きな人のシャツの匂い、実家の押し入れの匂い。
好きな香りを見つけたら辛くて仕方がない時、目を閉じその香りに包まれてみてみましょう。尖っていた気分が落ち着き、気持ちが凪いできたら大成功です。
恋人やパートナーに思いっきり甘える
恋人やパートナーがいるなら、辛い気持ちを正直に話して思いっきり甘えさせてもらいましょう。
頭を撫でてもらったり、抱きしめてもらったり、好きな相手とのスキンシップはそれだけで心地の良いものです。
ただし、思いっきり甘えたら相手にきちんと感謝の言葉を告げ、相手が甘えたいときは応じてあげるのも忘れないようにしてくださいね。
ペットを飼う
これは実際に私がどん底の時に行った方法です。
生き物を飼うなら食事や排せつ、その他の世話を必要とします。初めて動物を飼うならなおさらその手間は膨大です。
しかしペットたちはそれに見合うだけの癒しやぬくもりを、私たちにもたらしてくれます。
犬を飼うなら疲れて帰って来たとき全力の喜びで出迎えてくれ、猫を飼うならふっした時ゴロゴロと甘えてくる様子は至福の喜びです。
生き物を飼うには命の責任が持てるかが重要になりますが、寂しくて押しつぶされそうなら、新しい家族を迎えるのも素敵な乗り越え方です。
どうしても辛い気持ちがなくならない時の対処法
傍観者になる
辛い気持ちが最高潮に達してしまうと、『死』という選択を取ってしまう人もいます。
そこまで辛い気持ちになってしまったのなら、自分の状況を第三者の傍観者としてみることも方法の一つです。
お金がなくてつらい、育児がつらい、でも傍観者としてみると、例えばお金がないとは言っても、住む家も食べるものもとりあえずはある。育児が辛いといっても、手助けしてくれる両親がいたり、パートナーがいる。
本当に辛い時にこういうことを考えるのは困難です。
しかしふっとした瞬間傍観者として自分を分析すると、辛いという気持ちとの向き合い方が変わってきます。
最悪の状況とは何かをもう一度考えてみる
最悪の状況とはなんでしょうか?家もなく、収入もなく、餓死寸前。
さて、今辛いと感じているあなたは、そんな状況になっているでしょうか?
今はそんなこと言っても、辛さは変わらない屁理屈だ!と憤慨するかもしれません。
しかし、ふと冷静になった時、自分がどうしようもない最悪な状況ではないということは、辛さを乗り越える力になります。
今すぐ考えなくてもかまいません。冷静になれた時、最悪な状況とはなにか一度考えてみてください。そして、今自分が本当にそんな状況か冷静に照らし合わせてみてください。
自分と同じつらい気持ちの人のブログを読む
辛い時に、きらきらした生活をしている人のブログやSNSを見るのはつらいものです。
そんな時は自分と同じように、つらい気持ちに苦しんでいる人のブログを読んでみてください。
仕事で悩んでいるなら仕事が辛く辞めてしまった人のブログを、金銭的に困っているのならば借金返済に奮闘している人のブログを。
ブログは、その人の人生の一部を見ることができる優れたツールです。
そして同じ境遇で戦っている人を見ることとは、人生の同志を見つけることにつながります。
ブログなどを普段読まない人はヤフー知恵袋や、発言小町などでも構いません。同じ悩みを抱え、生きている人がいることを実感してみてください。
自分を許してあげる
もしつらい気持ちの根源に、「こんな自分は嫌いだ」「なぜ思い通りにいかないんっだ」という自分を責める気持ちがあるなら、まずは深呼吸して自分を許してあげる方法を探しましょう。
今あなたがつらいのは、苦しいのは、自分を非難しすぎてしまっているからです。自分をいくらいじめても、心は奮い立つどころかだんだん立ちあがる元気もなくなり、そのうちしゃがみ込んで立てなくなってしまいます。
できない自分や、ダメな自分を受け入れることは大変です。
できるはずだ、やれるはずだ、頑張らなくちゃ・・・。自分を信じたいからこそ、こういう気持ちを抑えられないのはある意味仕方がないことです。
ですが、もうあなたの気持ちは『辛くて苦しい』と悲鳴をあげてしまっています。自分が想像するより、自分が越えて欲しい期待値より、『できない自分』を優しく「しょーがないなあ~」と唱えて、許してあげてください。
頑張ることを諦める
辛くて仕方がないならもう、頑張ることをやめましょう。
今あなたは、頑張ることを一生懸命になりすぎて、心がパンクしてしまっています。頑張ることは大事なことです。
でも際限なく頑張る行為は、あなたの首を絞めてしまいます。真面目な人、今まで頑張ってきた人は、怠けることがとっても下手くそです。
だからそんな時は周りをぐるっと見渡してみてください。
もっと不真面目な人、あなたが手を抜くよりもっとずっといいかげんに生きている人はいませんか?頑張り続けたからこそ、まだ頑張りたい、ここで投げ出したくないそう感じてしまうかもしれません。
その時は、頑張り続けて全てをなくすのと、頑張ることを手放して今新しい価値観を受け入れること、どちらが自分にとって大切か、もう一度考えてみてください。
一方的に話せる相手に気持ちをぶちまける
こちらは、気軽にできる方法ではありませんが、かなりの効果を期待できる方法です。
相手は精神科医や心療内科医などの医療関係者、無料の電話相談や有料のカウンセリングなど専門的な知識を持っている人にします。
自分に合った専門医やカウンセラーを探すことは非常に手間がかかり、大変な作業です。しかし一度安心できる専門家を見つければ、その人はあなたの人生にとって偉大な味方になってくれます。
もう一人で立ち上がることができないくらい辛い時は、ぜひためらわずに助けを求めてみて下さい。
変えられないという現実知る
辛いという気持ちの原因が、過去や他人からもたらされるものならば、他人の気持ちを変化させることは難しく、また過去を変えることも不可能です。
起こってしまったことや、どうしようもないことをいつまでも嘆き、悲しんでもつらい気持ちから抜け出すことはできません。
しかしそうはいっても、割り切れないのが人の心というものです。
そこで乗り越えるのは困難でも、ただ『変えられない』という事を認識してみてください。
時は流れ、意識は時の流れにより少しずつ変化していきます。
だからいつかその現実を受け入れられる時が来るまで、そっとしおくのもつらい時を乗り切る一つの方法です。
辛い時を乗り越えようとする君へ
私は高校2年時に受験ノイローゼによりうつ病を発症し、その後約10年間様々な病名をつけられつつアラサーの現在でも、入院施設がある精神科専門の病院に通院を続けています。
そんな私が生きていく中でつらい時を乗り切った方法を、できるだけ多く集めてみました。
つらい時を乗り切る方法は人それぞれです。
しかし、少しでも多くの情報を持っていればそれだけ選択肢が広がり、早く乗り越えることができます。
合う乗り越え方、合わない乗り越え方それぞれあると思いますが、この中に一つでもあなたに辛い時を乗り越えるヒントがあることを願って。
月城